6.16 昨日の晩ごはん。(*´∀`*)ウィー

シュワシュワシュワー。

.。o○ ○o。.

出ました。

(○´ω`○)ノゃぁ。

皆さん、

今晩は。

というより、

もう、

おはようございます。

でいいのかぁ?

って感じです。

今の時刻は、午前3時です。

ちょっと眠れなくなったので、

書く事にしました。

( ^ω^ )ニコニコ。

昨日は、

夜の9時帰ってきて、

それから即、

晩ごはんを食べました。

お昼は、

カップラーメンとパンしか食べていなかった、

わしは、

もう腹ぺこ状態。

出された晩ご飯も、

ぺろりとたいらげてしまいました。

どんなご飯だったかといいますと、

こちらになります。

(∩´。•ω•)⊃ドゾー。

まず出されたのは、

カレーじゃ。

実は、

このカレー、

もう2日間食べておる、

連日の同じ食事、

結構うんざり来ておるのじゃが、

手抜き料理の好きなわが相棒は、

確か、

この前も、

カレーを出しおった。

そして今回もカレー。

この前は、

こくまろカレーのルーを使いおった、

今回は、

ジャワカレーらしい、

でもどこが変わったかわからず、

皆同じ味に思えて、

仕方なく食べておると、

昨日は、

もう一品出しおった。

(∩´。•ω•)⊃ドゾー。

σ(-ω-*)フム。

手羽元の煮付けと、

それと一緒に煮込んだゆで卵じゃ。

肉好きのわしにとっては、

見た瞬間、

思わずビールを取り出し、

プシュ。

(っ^ω^c)

ギンギンに冷えたビールの良きお供、

この鶏肉は、

相棒の得意料理でもあって、

その旨さは格別じゃ、

ウ~ン、

ビールが進む、進む。

(/◎\)ゴクゴクッ・・・。

そして、

手羽元をパクパク。

骨から身が簡単に取れるぐらいの柔らかさ、

鳥の臭みも、

生姜の千切りを加えることによって、

全然臭わない、

臭みのない煮込みはまさに絶品料理。

ゆで卵も、

半熟で、

箸で割ったら、

中から黄身がトロ~り。

これもよ~く味が染み込んで、

マジうまでした。

実はこのゆで玉子は、

特性のタレに3日間漬け込んで置いたもので、

冷蔵庫でほどよく冷やして置いたものじゃ。

昨日は、

そういう晩ご飯でした。

ということで、

昨日は、

皆さんの食卓には、

何が並んだかのぉ。

それでは、

またお会いしましょう。

ではでは、(*^-^*)ノ~~マタネーじゃ。

(_・ω・)_バァイ…じゃ。




0コメント

  • 1000 / 1000