7.27 今月の買い物。(*´∀`*)
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
出ました。
(○´ω`○)ノゃぁ
皆さん、
おはようございます。
今日の調子は、
如何でしょうか?
わしはと言うと、
昨日はゆっくりと休めたので、
調子はいいぞぉ。
ただ,
ぐっすりと寝れなかったので、
今は、
超眠い!!!
(´ぅω・`)ネムイ
でも、
頑張って書くぞぉ。
\(*⌒0⌒)♪オォー。
ということで、
今月の買い物、
今回は、
これを買ったのじゃ。
うーん、
何だか、
お分かりじゃろうか?
これは、
ワイヤレスTVチューナーじゃ。
要は、
テレビの電波をWi-Fiを使って、
飛ばそうとするものじゃ。
こちらは、
スマホや、
タブレットでも、
アプリを入れれば、
テレビが観れるというしろものじゃ。
後ろはこうなっておるわい。
電源の差込口と、
アンテナのケーブルの差込口、
勿論、
デジタル放送を観るには、
B-CASカードが必要じゃから、
それの差込口、
あとは、
ルータに接続できる、
有線LANの差し込み口、
それと、
ハードディスクも接続できる、
USBの差し込み口も付いておるわい。
付属品はと言うと、
こちらじゃ。
左から、
電源コード、
WIFIコード、
デジタルテレビ用のアンテナコード、
そして、
マイクロB-CASカードが付属品として、
ついおったわい。
これらのコードをそれぞれ繋げて、
いざ、
タブレットアプリをタップすると、
うーん、
うまく、
電波をキャッチして、
テレビが写ったぞぉ。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
映った画面はこちらじゃ。
中々、
鮮明に映っておるわい。
流石に、
テレビと比較しては、
やや画質は落ちるものの、
でもワンセグと比べれれば、
遥かにいいぞぉ。
でも、
注意しておきたいことは、
こちらは、
あくまでも、
家の中、
もしくは、
家の周りの話じゃ。
車に乗って、
持ち出そうとしてもできないから、
ご注意を。
持ち出しをしたい方は、
ソニーのナスネを購入したほうがいいからのぉ。
(o^o^)o ウンウン♪
以上、
今月の買い物、
今回は、
ピクセラのワイヤレステレビチューナーお話じゃった。
それでは、
また会おうのぉ。
ではでは、
(*^-^*)ノ~~マタネーじゃ。
( ´・ω・`)ノ~バイバイじゃ。
2コメント
2018.07.26 21:24
2018.07.26 21:05