2.5 今年の節分。👹

ヾ(≧▽≦)ノパッ❣

出ました。

|ω・`)ノ ヤァ

皆さん、

おはようございます。

今日の調子は如何でしょうか❓

わしはと言うと、

今日は調子いいぞぉ。

(・∀・)イイ!!

ところで、

今年の節分。

え!

今更と思うかもしれんのじゃが、

今更じゃ。

( *´艸`)ムフ。

今年の節分、

毎年我が家の恒例なっておる行事じゃ。

まずは、

恵方巻を食べるのじゃが、

我が家はいつもこちらの恵方巻を食べるのじゃ。

(´~`)モグモグ

こちらは、

セブンイレブンの恵方巻じゃ。

毎年恒例となっておるセブンイレブンの恵方巻。

今年は北北西じゃった。

北北西と言っても、

どちらか分らんかったので、

一応北向きに食べたのじゃ。

勿論、

無言で、

(´~`)モグモグ

全~部食べ終わって、

一息入れる。

(*^。^*)フーツ。

食べ終わったら、

今度は、

豆まきじゃが、

今年は、

豆を変えて、

こちらを撒くことにしたのじゃ。

今年は、

甘納豆じゃ。

こちらの方が、

汚れなくて済むし、

あとは、

食べやすいので、

こちらを投げることにしたのじゃ。

( *´艸`)

でも、

わしは、

眠たくなってきたので、

恵方巻を食べて、

ちょっと横になっておったら、

息子がドアをバーンと開けて、

いきなり、

福は内❣

と言いながら、

手に持っていた、

甘納豆を投げつけたのじゃ。

それが、

わしの顔面に当たり、

痛❣

と言ったら、

何鬼が寝てんだよ❣

と言われたので、

わしもよーしと気合を入れて、

豆まきをしたのじゃ。

(o^―^o)ニコ

息子の豆まきは、

徹底しておるから、

トイレとか風呂場まで、

豆を撒いて、

自分の気のすむまで、

豆を撒き続けるのじゃ。

(;^_^A

静かになったと思ったら、

終了じゃ。

毎年恒例の豆まき、

今年も健在じゃ。

でも、

息子ももう、

大学生じゃ。

いつまで続けられるか分らんが、

出来るところまでは、

やろうと思っちょるのじゃ。

毎年恒例の我が家の豆まき。

今年は、

福が来ますように。

願いを込めて。

福は内。

と言うことで、

今年の節分じゃった。

それでは、

また会おうのぉ。

ではでは、

(。◕ˇдˇ​◕。)/またねぇじゃ。

(。・ω・)ノ゙バイバイじゃ。



0コメント

  • 1000 / 1000