5.5 ぶらり散歩。。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ

ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

出ました。

(○´ω`○)ノゃぁ

皆さんおはようございます。

今日の調子は、

如何でしょうか?

わしはと言うと、

今朝は、

何と10時間寝たので、

調子はいいぞぉ。

(≧∇≦)bグッドグッドグッド。

でも、

今は、ちょっと寝ぼけておる。

(@ ̄ρ ̄@)ボー

ところで、

昨日はお昼から、

ちょっと地元の川崎区をブラブラしてきたのじゃ。

まずは、

こちらに行ったぞぉ。

(∩´。•ω•)⊃ドゾーじゃ。

まず行ったところは、

堂本製菓じゃ。

こちらの大師巻きが食べたくなってのぉ。

一番に行ったのじゃが、

生憎、

今日は祝日ということもあって、

休みじゃったわい。

張り紙がしてあって、

それには、

日曜、祝日は休みと書いておったわい。

(/ω\)ふーん、

残念!!!

次回、

土曜日に来ようっと。

行ったら、

また書くので、

お楽しみに!!!

住所は、

川崎区元木一丁目じゃ。

ヨロぴくな。

[^ェ^] よろしく!

そしてわしは、

南の方へと向かって、

こちらに行ったのじゃ。

(∩´。•ω•)⊃ドゾーじゃ。

こちらは、

ラーメン川崎家じゃ。

家系のこのラーメン屋。

ちょっと中に入って、

食べてみたぞぉ。

注文

したのは、

こちらじゃ。

(∩´。•ω•)⊃ドゾーじゃ。

注文したのは、

ラーメン・ライスじゃ。

麺は中太、

スープはとんこつじゃったのぉ。

このラーメンの良いところは、

チャーシューがちょっと厚かったところじゃ。

食べごたえがあったぞぉ。

σ(-ω-*)フム

中々じゃ。

それから、

このお店を出たあとは、

こちらに向かったのじゃ。

じゃーん、

追分まんじゅうえお馴染みの、

多摩川菓子店じゃ。

場所は、

新川通りを駅から下って、

追分の交差点から、

歩いて1分のところにあるから、

皆さんも、

是非行って味噌。

ここでわしの大好きな追分まんじゅうを買って、

帰ったのじゃ。

そして、

帰宅してから、

早速食べたのじゃ。

追分まんじゅうとは如何なるものか。

どうぞ、御覧じろ。

じゃーん。

こちらが、

そうじゃ。

お饅頭をきなこでまぶしておる。

これが川崎のお饅頭の特徴じゃ。

じゃがそれだけではなくて、

生地が柔らかいこと、

そして、

あんこがたっぷりと詰まった、

このまんじゅうは、

とても、

くせになる味で、

また食べたくなるまんじゅうじゃ。

わしもこのまんじゅうはだーいすきじゃ。

以上が、

ぶらり散歩じゃった。

σ(-ω-*)フム

久々に書いたこの記事。

ちょっと文章を書くのが下手になっておるが、

ご勘弁を。

ということで、

またどこかへ行ったら、

また書くからのぉ。

お楽しみに!!!

それではまた会おうのぉ。

ではでは(*^-^*)ノ~~マタネーじゃ。

( ´・ω・`)ノ~バイバイじゃ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • タク

    2017.05.04 23:59

    @美樹生(( ˘ω ˘ *))フム わしも久々にこんなに寝たので、しばらくは、ボーッとしてました。(@ ̄ρ ̄@)ボー
  • 美樹生

    2017.05.04 23:33

    !(◎_◎;) 10時間も寝れるだけでも凄い⁉️ビックリこいた‼️〜〜😳💦